書く瞑想=ジャーナリングのすすめ

こんにちは。掛川市の小さなヨガスタジオ、holisticparlorです。

最近、ジャーナリングというキーワードをよく目にするようになりました。
巷で流行っている、あるいは、自分が無意識にその情報を拾っているのかもしれません。

ジャーナリングとは、頭の中に浮かんだことや、自分が思ったことなどを紙に書いていくことを言います。ただ頭で思うだけではなく、実際に手を動かして紙に書いていくことにより自分の内面と向き合うことができます。そのため、「書く瞑想」とも呼ばれています。

「書く瞑想」をするぞーと思っていたわけではないですが、2か月ほど前に、以前から雑誌LEEで素敵だなと思っていた、整理収納アドバイザーEmiさんの『続けるほど、毎日が面白くなる。もっともっとマイノート』という本が気になり、読んでみました。



Emi さんの本は何冊か読んでいるのですが、(整理術の本が好きですが、一向に整理上手にはなれません。汗)整理術本なのに毎回感動して泣いてしまいます。。

それはEmiさんの家族への愛をとても感じるから。片付けは手段であって、その先の、家族が心地よく暮らせること、子供の成長を応援してあげられること、そういうことを大切にしていることが、ひしひしと伝わってくるのです。

(毎年1年に1回家族アルバムをつくって、すぐにそれが手にとれるようにリビングに飾ってあるそうです。素敵な暮らしですよね!こちらは、わが子の1歳のアルバムもまだ作れていないのですが、、、汗)


話が逸れましたが、こちらの本に「書く瞑想」という記述はどこにもなかったのですが、心のうちを紙に書きだす行為は、まさに「書く瞑想」だな、と感じました。

Emiさんのやり方でいいなと思うのは、日記のようにつらつら書かず、心が動いたことだけ書く!というシンプルなところです。日記だと3日坊主の私も、現在2か月くらいコンスタントに続けることができています^^

モヤモヤするネガティブなことは、問題解決の糸口と合わせて書くというのも気に入っています。

そのほか、ジャンルを分けずに仕事も子供のこともひとつのノートに書く、や、チケットの半券なども貼ってしまう、というところも、すごく取り組みやすい方法で参考になりました。

ヨガをして座位の瞑想を行うこともとてもおすすめですが、『書く』行為のほうが、手軽にすんなり始められるかもしれません。また、目に見える形で、自分の心の軌跡があると、自分の成長や自分らしさがよくわかるような気がしますね^^

実際に2か月続けてみて、日常生活で「あちゃー」と思うことも、「嬉しい」と思うことも、なんでも書き出すことで、頭の中がすっきりしたような感覚があります。心が動いたことをキャッチしやすくなりました。

ノートとペンさえあればできます!秋の夜長にぜひ、『書く瞑想』おすすめです♡


さて、私は今年中に娘のアルバムを完成させられることができるでしょうか!?
整理整頓はもっぱらの課題です。。。

運動会の入場パスを貼ってみました!オリジナルのノートが仕上がっていく感じで楽しいです♪
よかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次